- HOME >
- ウリタユキ
ウリタユキ

JADP認定動物介護士®
パートナー&シニア犬の二人と一匹暮らし
シニア犬タフィ=チワプーおじいちゃん
シニア犬とのライフスタイルをテーマに発信していきます。おじいちゃん犬とのほっこり生活を一緒に楽しみましょう!
シニア犬との暮らしのサイト
年齢を重ねた愛犬が突然ご飯を食べなくなると、「もしかして病気?」と心配になりますよね。特に季節の変わり目は、シニア犬にとって体調を崩しやすい時期でもあります。我が家のわんこもこの冬、食欲が激減して何度 ...
ペットがいると旅行に行けないというのはひと昔前の話で最近ではペット連れファミリーのために様々なサービスが用意されています。 その中でもペットと一緒に乗船して同じお部屋で過ごせるウィズペットルームを備え ...
老犬の介護は時間が取られるしお金もかかる 元気な時はあまり考えることもないと思いますが(うちがそうでした)シニア期になったわんこがひとたび病気になると、あるいは病気が発覚すると、ケアするのに時間も取ら ...
10歳になる時の健康診断で指摘を受ける 「ちょっと心臓の壁が厚くなってますね。でもまだ軽いから大丈夫」と言われたのは10歳の誕生日前でした。 初めて受けた健康診断。 心臓のイラストを見せられながら説明 ...
いつの頃からかソファーに飛び乗るのに失敗してお腹をぶつけるようになった。そういう時はバツが悪そうに下を向き一段下のクッションの上で丸くなって背中を向ける。私たちにできることは犬のプライドを傷つけないよ ...