• HOME
  • 健康・生活
  • ごはん・栄養
  • ケアグッズ
  • 体験・レビュー
  • サイトマップ
  • 運営者情報

シニア犬との暮らしのサイト

タフィステーション

  • HOME
  • 健康・生活
  • ごはん・栄養
  • ケアグッズ
  • 体験・レビュー
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  1. HOME >
  2. 旅

旅

レジーナリゾート箱根雲外荘

【犬旅レビュー】レジーナリゾート箱根雲外荘に宿泊!

この記事は箱根のわんこ宿泊施設【レジーナリゾート箱根雲外荘】(神奈川県)のレビューです。 レジーナリゾートといえばわんこ家族御用達の犬宿!※会員制ですが一般でも予約可能です。 はじめに 我が家では年に ...

ウィズペットルームを予約して道東へ

【犬旅レビュー】フェリーのウィズペットルームを予約して北海道(道東)へ!

ペットがいると旅行に行けないというのはひと昔前の話で最近ではペット連れファミリーのために様々なサービスが用意されています。 その中でもペットと一緒に乗船して同じお部屋で過ごせるウィズペットルームを備え ...

blog
uritayuki

おやびん(ウリタユキ)

JADP認定動物介護士® パートナー&シニア犬の二人と一匹暮らし
シニア犬タフィ=チワプーおじいちゃん
シニア犬とのライフスタイルをテーマに発信していきます。おじいちゃん犬とのほっこり生活を一緒に楽しみましょう!

新着記事

ごはんの前で元気のない犬
【老犬×フレイル対策】食べて動ける身体をつくる!機能性ごはんと栄養戦略
散歩を楽しむ老犬
シニア期の犬にとって散歩が大切な理由|脳の活性化と季節ごとの注意点
犬の年齢換算表の記事:おじいちゃんわんこと枯れ葉
犬の年齢を人間に換算すると?サイズ別の目安表とシニア初期のサイン
  • ケアグッズ

  • ごはん

  • 生活全般

  • 体験レビュー

  • LINEスタンプ

    販売中

  • タフィとおやびんの日常

みんなが読んでる人気記事

ウィズペットルームを予約して道東へ 1
【犬旅レビュー】フェリーのウィズペットルームを予約して北海道(道東)へ!

ペットがいると旅行に行けないというのはひと昔前の話で最近ではペット連れファミリーのために様々なサービスが用意されています。 その中でもペットと一緒に乗船して同じお部屋で過ごせるウィズペットルームを備え ...

歩行補助ハーネスの選び方 2
前足・後ろ足どっちが必要?老犬の歩行補助ハーネスの選び方

「最近、うちの子が何もないところでよろけるようになった」「階段の上り下りを嫌がるようになった」 ——それは、わんこからの小さなSOSかもしれません。 この記事では、犬の歩行をやさしくサポートしてくれる ...

老犬介護士の選び方 3
動物・老犬介護士資格の種類と選び方!JADP・JCSAって?

高齢化が進む現代において、犬たちも長寿命化が進んでいます。それに伴い注目されているのが「動物介護士」や「老犬介護士」という専門職です。愛犬の介護に不安を感じている飼い主や動物関連の仕事に就きたい方にと ...

サイト内を検索

カテゴリー

タグで検索する

ごはん まんが・スタンプ ケアグッズ シニア前期 体験談・レビュー 全シニア期 旅 生活全般
お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 運営者情報

シニア犬との暮らしのサイト

タフィステーション

© 2025 タフィステーション